2月23日 「グルメサイクリング」実施。 走行距離、約45Km。
  食べた物「たい焼き」「10円饅頭」「みたらし団子」「三津浜焼き」


 3月2日 「カキ食べツーリング」実施。 走行距離約40Km。
     雨の予報でしたが、奇跡的に快適に走れたのです! 
  営 業 案 内
 お店の紹介
 営 業 案 内
 イベントカレンダー
   
出 張 修 理
こんな車で行きます
 
 修理価格(自転車)
 修理価格(バイク)
 
   ビターエンダー
 ビターエンダーとは
 メンバー紹介
 レ ポ ー ト
 年間行事予定
 新しい掲示板
 グルメ情報
   リ ン ク 
  
 サイクルショップ タムラ は
 自転車や原付バイクに乗る人の
 心のオアシスを目指します。
 ツーリング途中など
 いつでも気軽にお立ち寄りください
 
 自転車・原付バイクが
 故障して困った時には
   お気軽にお電話ください、
 街のお医者さんとして
  日夜修理に励んでいますから、
 きっとご期待にそえる事が
     出来ると思います。
 サイクルスポーツ大好きな店長は
 ツーリングからロードレースまで
 結構いろいろやってます。
 ご一緒にサイクルスポーツを
         楽しみませんか?
                  
  ★ 間もなく行われるイベント ★
         2025年

    通学自転車シーズンのため、

   約1か月、休み無しで働きます!

  4月 6日(日) お花見ツーリング
          
 
  朝からずっともやがかかっていて、
 遠くまで見渡せない。呉港に着いた
 頃は少しパラパラしていました。
 MTBなので道なき道を走れます。
 田んぼのあぜ道もなんのその、
   皆さん楽しそうに走った!
 ここのたい焼きはアンコがびっしり!

 大谷池までがんばって登った後、
 エミフルで「10円饅頭」「みたらし団子」
  坂を頑張った、三川さんと大ちゃん。
 思う存分食べてください!
 健康診断のある隅田さんはやや控えめ
     
    シミッチャンが「ニンニク」を大量購入。
 フェリー代が値上がりしていたので
 ビールは発泡酒にしました。
 
 今回は新しいコースで坂が多かった為、
 3人ともヘロヘロになったけど楽しかった
  ここが「坊っちゃん列車」の始発駅。
 昔の三津浜は凄かったのだ。

 大ちゃんもよく頑張って走っている、
 なかなか大したものだ。
      
    健司さんは「カキ」がダメなので肉!
 濱田さんは慣れた手つきで焼いてます。
  本日のフィナーレは「三津浜焼き」
 出来立てアツアツを頂きます!